今回は全員3年生という事もあって、ほぼ全部お子様の手で仕上げた作品となりました(^^♪
さすがに3年生になると、集中力の続く時間が長くなりますね!!
まだ糸で繋いでいく作業は、難しいはずなのに、こんなに素敵なモビールに仕上がりました!!!
写真が小さくて申し訳ありませんが、一人一人の個性の詰まった作品になり、それぞれのこだわりのモビールなのです!!
またまたお子様の感覚に驚かされたのですが、大人は当たり前の様に均等にしてしまいがちなのですが、お子様は自由な発想!!お子様の柔軟な発想には、毎回頭が下がります!!!そんなお子様のやりたい気持ちを大切に、作品にも自由な発想を取り込んで、良い作品になるお手伝いが出来たらと思っています(^^♪
楽しいおしゃべりと共に、楽しいレッスンとなり、嬉しく思います。
さて、来年はどんな作品を作りましょうか・・・(^v^)1年間アイデアを温めたいと思います(^^♪

もう店頭に並んでいる頃だと思います(^^♪
あじさいベースに、千日紅とぺパベリーのリース

ミニバラマニッシュとデュモサのリース

イエローピアスとデュモサのリース

ミニバラマニッシュとデュモサのリース

あじさいベースにイエローピアスとバクりのリース

リベリュルドライフラワースクール+ショップ
エフスリー

テーマは、“HAPPY WREATH”
リースの円の形には、終わりがない。永遠。幸せ。の意味があります。
リビングに飾っていると、幸せが舞い込んでくるような気がして、いつもリビングにはナチュラルドライフラワーのリースを飾っています(^v^)
吉本先生の作品も、東先生の作品も、内田新哉さんの作品も、早く見に行きたい気持ちでいっぱいです!!!
私の作品の一部の写真です。
作り立ての写真で、清里で撮ったものではありませんが・・・。
9月早々に、清里のキレイな空気を吸いに行きたいと思っています!!

ミニミニリースをウッドボックスに詰め込んだアレンジ

HAPPYをイメージしたオーバルリース
見ていただいた方に、HAPPYが訪れますように・・・・!
内田新哉さん公式サイトはこちら
リベリュル ドライフラワーショップ+スクールはこちら
萌木の村 ホテルハットウォールデンはこちら
萌木黄の村 エフスリーはこちら

今年も夏休みの特別企画として、キッズレッスンをさせていただきました♪
1年生のしゅうや君の作品が、こちらです(^^♪
すべて、配置を自分で考えたしゅうや君!!!全体のバランスもとても良くまとまり、はなまるのモビールが仕上がりましたね♪
明日もリベリュルと、絵本と雑貨のおうちRaRa*Luさんでキッズレッスンを行います♪
どんなモビールに仕上がるか、今からとても楽しみです(^v^)
詳細はこちらです
リベリュルドライフラワースクール→リベリュルドライフラワースクール+ショップ
絵本と雑貨のおうちRaRa*Luさん→RaRa*Lu

このドライフラワーで、清里で行われる「森の中のNAKAMA展」に出させていただく作品を作ります。
これから作品作り、がんばります!!!
8月12日から9月20日まで、清里のホテル・ハットウォールデンさんにて。
清里に行かれる予定のある方は、是非足を運んでいただけたらと思います(^^♪
詳細はこちらです→リベリュルドライフラワースクール+ショップ